
2011年11月26日
トコトコ
「トコトコ」に来ています。
福岡市の委託で民間がやっている子供の遊びの場所です。
無料だし、お勧めです。
Posted by だいちゃん at
12:18
│Comments(0)
2011年11月23日
海洋調査船 げんかい
今日は雨模様・・・
航空自衛隊の芦屋基地の航空祭に行く予定でしたが、急遽やめにしました。
F-15やF-2の展示飛行やブルーインパルスも来るので楽しみにしていたのですが・・・・
雨の中、子供二人連れては大変そうだったので・・・・
航空際の案内HP
http://www.mod.go.jp/asdf/ashiya/koukusai/koukusai.html
変わりに、マリノアで開催されていた、福岡市(県かな?)の海洋調査船「げんかい」の一般公開に行ってきました。

船の中はこんな感じ

船長気分!!


甲板にて

船はいいね!!ロマンがあるよ・・・・

航空自衛隊の芦屋基地の航空祭に行く予定でしたが、急遽やめにしました。
F-15やF-2の展示飛行やブルーインパルスも来るので楽しみにしていたのですが・・・・
雨の中、子供二人連れては大変そうだったので・・・・
航空際の案内HP
http://www.mod.go.jp/asdf/ashiya/koukusai/koukusai.html
変わりに、マリノアで開催されていた、福岡市(県かな?)の海洋調査船「げんかい」の一般公開に行ってきました。

船の中はこんな感じ

船長気分!!


甲板にて

船はいいね!!ロマンがあるよ・・・・

Posted by だいちゃん at
14:44
│Comments(0)
2011年11月19日
長崎日帰りドライブ
今日は久々に家族で長崎にドライブです。
お昼ごはんは「きっちんせいじ」のトルコライス!!


我が奥様が高校生のころよく食べていたお店です。(20年前か????)
ボリューム満点で、大満足!!
近くには眼鏡橋があります。

次に路面電車で向かったのは、長崎定番の「中華街」



お母さんは、明日の晩飯の食材を購入!!
皿うどんの生めんです。

次は我が家の長崎の定番!!!
ペンギン水族館!!






あぁ・・・
疲れたけど楽しかった!!!!
お昼ごはんは「きっちんせいじ」のトルコライス!!


我が奥様が高校生のころよく食べていたお店です。(20年前か????)
ボリューム満点で、大満足!!
近くには眼鏡橋があります。

次に路面電車で向かったのは、長崎定番の「中華街」



お母さんは、明日の晩飯の食材を購入!!
皿うどんの生めんです。

次は我が家の長崎の定番!!!
ペンギン水族館!!






あぁ・・・
疲れたけど楽しかった!!!!
Posted by だいちゃん at
20:49
│Comments(0)
2011年11月13日
実家の柚子
朝晩はだいぶ冷え込むようになってきました
そろそろ鍋の季節ですか????
我が家はここ数年、柚子を買ったことはありません。
その理由は・・・・
徒歩10分の実家の庭に柚子の木があるんです。
今年も豊作です。

はやく鍋食べたいな!!

そろそろ鍋の季節ですか????
我が家はここ数年、柚子を買ったことはありません。
その理由は・・・・
徒歩10分の実家の庭に柚子の木があるんです。

今年も豊作です。

はやく鍋食べたいな!!
タグ :柚子
Posted by だいちゃん at
18:02
│Comments(0)
2011年11月04日
七五三のお参り
今日は、娘二人の七五三の記念写真の撮影とお参りをしてきました。
写真屋さんの写真は後日(二週間位で受け取れる予定)Upします。
お参りは福岡市西区の「愛宕神社」です。
家から、車で5分位です。
我が家のお参りはほぼ全てここでやってもらっています。



愛宕神社は、小高い丘の上にあるので、景色もいいんですよね・・・

※みなさん気がつきました?BLOGの上のヘッダー写真は、愛宕神社からの風景です
写真屋さんの写真は後日(二週間位で受け取れる予定)Upします。
お参りは福岡市西区の「愛宕神社」です。
家から、車で5分位です。
我が家のお参りはほぼ全てここでやってもらっています。
愛宕神社は、小高い丘の上にあるので、景色もいいんですよね・・・

※みなさん気がつきました?BLOGの上のヘッダー写真は、愛宕神社からの風景です

Posted by だいちゃん at
21:32
│Comments(0)