
2011年04月30日
大濠公園
「鯉にえさやりしたい!!」と娘が急に言い出し、
今日は、大濠公園で遊んできました。
大濠公園のえさやりは、想像とちょっと違いましたね・・・
えさは売店で購入!!100円なり。
ここまでは普通ですが・・・・
鯉がでかい!!
そして、色気がない!!!!
こんな感じ・・・・

実物見ると、なにか違和感が・・・
私適には、こんなのがたくさんいると思ってました。

近くで餌をあげていたおじさん曰く「草魚」という魚のようです。
鯉と違って顔つきが長いので、違和感があったんですね。
ちなみに、大濠公園で餌やりですが、鯉の餌で「鯉(草魚)・カメ・ハト・かもめ」
に餌やり体験可能です。
↓カメさん

帰りは、公園で遊んで帰ってきました。

今日は、大濠公園で遊んできました。
大濠公園のえさやりは、想像とちょっと違いましたね・・・
えさは売店で購入!!100円なり。
ここまでは普通ですが・・・・
鯉がでかい!!

そして、色気がない!!!!

こんな感じ・・・・
実物見ると、なにか違和感が・・・
私適には、こんなのがたくさんいると思ってました。
近くで餌をあげていたおじさん曰く「草魚」という魚のようです。
鯉と違って顔つきが長いので、違和感があったんですね。
ちなみに、大濠公園で餌やりですが、鯉の餌で「鯉(草魚)・カメ・ハト・かもめ」
に餌やり体験可能です。
↓カメさん
帰りは、公園で遊んで帰ってきました。
Posted by だいちゃん at
17:23
│Comments(0)
2011年04月18日
単一電池
今日、職場近くのホームセンターに行ったところ「単一電池」が店頭に並んでいました。
震災直後よりずっと、品切れ状態でしたがやっと入荷したようです。
少しずつ、元に戻っていっているんですね
購入しようかと思いましたが、「必要のないものは購入するのを控えましょう」ということで購入は控えました。
(自宅の懐中電灯に必要な4本はすでに自宅にあるので・・・)
すこしずつですが、復興していっているんですね。
がんばりましょう!!
震災直後よりずっと、品切れ状態でしたがやっと入荷したようです。
少しずつ、元に戻っていっているんですね

購入しようかと思いましたが、「必要のないものは購入するのを控えましょう」ということで購入は控えました。
(自宅の懐中電灯に必要な4本はすでに自宅にあるので・・・)
すこしずつですが、復興していっているんですね。
がんばりましょう!!
Posted by だいちゃん at
22:23
│Comments(0)
2011年04月16日
ミニトマト・ヒマワリ2週間目
今週の福岡は暖かかった為、どんどん大きくなっております。
ミニトマト

こっちはヒマワリと朝顔

最近、なかなかブログのネタがないですねぇ・・・・。
このままだと、トマトとヒマワリの成長日記になってしまう!!
なんとかしないと・・・・
ミニトマト

こっちはヒマワリと朝顔

最近、なかなかブログのネタがないですねぇ・・・・。
このままだと、トマトとヒマワリの成長日記になってしまう!!
なんとかしないと・・・・

Posted by だいちゃん at
15:08
│Comments(0)
2011年04月11日
小戸公園
今日は、家族4人で小戸公園へ花見に行ってきました。
小戸公園は、福岡市西区の公園で、海岸と大型遊具がたくさんあるので、
子供を連れて遊びに行くのにお勧めです。
駐車場もあります、小戸公園の駐車場は週末はとても混んでいるので、その奥にある、福岡市ヨットハーバーの駐車場かおすすめです、料金変わらず、広いので、たいがい空いています。
満開!!!

次女もママのお弁当に満足している模様です。

面白くなさそうに、すべる長女・・・・

パパは海岸であさりとヤドカリを捕獲!!!!


小戸公園・・・・・お勧めです!!
バーベキューコーナーもあります。
帰り際に、友人家族に偶然会い、また公園にでもどり遊んでしまいました・・・・。
いやぁ・・・、健康的な週末でした。
小戸公園は、福岡市西区の公園で、海岸と大型遊具がたくさんあるので、
子供を連れて遊びに行くのにお勧めです。
駐車場もあります、小戸公園の駐車場は週末はとても混んでいるので、その奥にある、福岡市ヨットハーバーの駐車場かおすすめです、料金変わらず、広いので、たいがい空いています。

満開!!!
次女もママのお弁当に満足している模様です。
面白くなさそうに、すべる長女・・・・

パパは海岸であさりとヤドカリを捕獲!!!!
小戸公園・・・・・お勧めです!!
バーベキューコーナーもあります。
帰り際に、友人家族に偶然会い、また公園にでもどり遊んでしまいました・・・・。
いやぁ・・・、健康的な週末でした。
Posted by だいちゃん at
22:10
│Comments(0)
2011年04月10日
ミニトマト・ミニヒマワリ 1週間目
うーーん、大きくなってる。
まずはミニトマト!!!

ミニヒマワリは、種からはじめましたが、芽がでてきましたねぇ・・・
がんばれ!!

朝顔はまだですね・・・・。早く出て来い!!!
まずはミニトマト!!!
ミニヒマワリは、種からはじめましたが、芽がでてきましたねぇ・・・

がんばれ!!
朝顔はまだですね・・・・。早く出て来い!!!
Posted by だいちゃん at
19:00
│Comments(0)
2011年04月03日
ミニトマトを追加!!
先日は、ヒマワリと朝顔を植えましたが、本日、ミニトマトを追加しました。

去年、ミニトマトをベランダで育ててみたところ、鈴なりのミニトマトが育ち、娘二人がすごく喜んでいたのを思い出したので、今年もあの笑顔のために・・・。
成長の様子は、随時UPしていきます。
でわでわ
大きく育ちますように・・・・
去年、ミニトマトをベランダで育ててみたところ、鈴なりのミニトマトが育ち、娘二人がすごく喜んでいたのを思い出したので、今年もあの笑顔のために・・・。

成長の様子は、随時UPしていきます。
でわでわ
大きく育ちますように・・・・
タグ :ミニトマト
Posted by だいちゃん at
16:33
│Comments(0)
2011年04月01日
食育ではなく植育??
今年も、ベランダでちょっとした花でも育てる事にしました。
今年は、長女が朝顔
次女はミニひまわりです。


さて、無事に育つか?楽しみです。
今日気がついたのですが、福岡桜が咲いております。
我が家の家の前の桜も8分咲きです。

花見の季節ですね。
かるーくどっかで花見でもしたいですね。

今年は、長女が朝顔
次女はミニひまわりです。
さて、無事に育つか?楽しみです。
今日気がついたのですが、福岡桜が咲いております。
我が家の家の前の桜も8分咲きです。
花見の季節ですね。
かるーくどっかで花見でもしたいですね。
Posted by だいちゃん at
17:21
│Comments(0)